昨日のリズム「成果」

年:「活動」巣立ち、スタート、意欲的、行動的
月:「調整」積極性、発信、開放感
日:「成果」積極的にがんばる


昨日は、教員採用試験でした。

毎年受け続け、ずっと合格を目指してがんばってきました。

でも昨日、受けるのを辞めました。

私は正規の教員になることが目的ではないと思ったからです。

教員にはなりたくて、大学にも入り直して、がんばって資格を取りました。

産休代替や臨時教員ではありますが、12年勤めてきました。

採用試験に合格しなかったことは意味があるとずっと思っていました。

でも答えが見つからず、ずっも模索してきました。

まだ答えはわかりませんが、多分、この経験を生かして、次のステップアップのために違う分野に挑戦した方がいいのではないかと思いました。

四柱推命で、「食神」の星をもつ私は、子供と食に縁があります。

子供とは関わってきました。たくさん学ばせてもらいました。

次は、食の分野に携わりたいと思いました。

未知の世界、期待と不安といろいろな気持ちがありますが、あえて、厳しい世界に行こうと思います。

来年4月、転職したいと思います。
40歳の節目、ステップアップのために挑戦します。

応援してください!!

ISD個性心理学マスターインストラクター いの

自分を好きになり、相手を認めるコミュニケーションツール。 ISDロジックで、人間関係を円滑にし、幸せな毎日にします。 このホームページでは、毎日リズム(人生の波)を検証していきます。 リズムの流れに乗ると、楽しい毎日が送れます🎵 お問い合わせは、Twitter、Instagram、アメブロからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000